じわじわと暑くなってきました。毛糸を触るのがしんどいという方もいらっしゃるかと思いますが、TJWK関西では月1回のブランケットミーティングでせっせと冬の準備をしています。
先日もお世話になっている愛媛の方が製作してくださったたくさんの作品が届いたので、検品してバッグには内布をつける作業をしました。

こちらはモチーフの再コーディネート。並べて配色を確認して、作品に仕上げる下準備です。

ほんとに毎月いろんな作業てんこもりに今年度からは本気のミーティングタイムも加わり、編めるひとも編めないひとも一緒にいろんな作業をしています。
きっと冬はあっと言う間にやってくるので、今とりかかっているものがまたどこかでお披露目できて、どなたかの手に渡ることを願いながら、みんなで作業しています。
本題ですが、今年度からモチーフ募集を再開することにしました!
TJWK関西のHPのトップにも告知しています。
とうとう5万枚のモチーフが底をつきようとしています。あ、6万枚ですね。もう万単位だと本当に想像がつきにくい枚数になってしまっているのですが、日々コツコツと作品やキットをつくっているうちに、なくなっていきました。製品としての在庫はまだまだありますが、それでもワークショップや、小物がちょくちょく売れて、倉庫のほうも少し落ち着きました。本当にたくさんの方のご協力のおかげです。
モチーフ募集の打ち切りを発表したときは、残念ですというお声をたくさん聞いて嬉しい反面、いやもうこれ以上ムリですという申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
それから既に2年経っているので、そんな来ないだろうとは思っているのですがまた嬉しい繋がりが増えればと思っています。
今でも作品を触って感じることはたくさんあって。このモチーフは、自分ではなくどこかで誰かが編んでくれたからこそで、物語は続いているのだ!としみじみ思います。
編み図、編み方動画もトップページに載せています。(編み図はダウンロードが必要ですが)。編みためたら、HPからメールくだされば、折り返し送り先をご連絡させていただきます。
宜しければ気軽にご参加ください。よろしくお願いします。